• ◆フォーラム開催◆
  • ※詳しくはコチラ※
  •      
  • index
  • 法人概要
  • 更新履歴
  • NEWS
  • イベント
  • 求 人
  • 鼓楼生活〜ブログ
  • link
  • *mail*

新しい地域支援のあり方を
考えるフォーラム(平成26年5月31日開催)



<目的>
 平成27年度に介護保険法が改正され、要支援者への訪問介護・通所介護が地方自治体へ移管されることが予定されており、より良い形の新しい地域支援の仕組みが地域に生まれることが求められている。このフォーラムの開催により、新しい地域支援のあり方について、自治体、事業者及び住民の理解を深めることを目的とする。


<内容>

1.基調講演 川部勝一
      (厚生労働省老健局振興課課長補佐)
2.シンポジューム 
  「新しい地域支援の仕組みを考える」
 ヘロン久保田雅子
 (フロリダ・インターナショナル・大学非常勤講師)
 椋野美智子
 (大分大学福祉科学研究センター教授)
 鷲尾公子 
 (認定NPO法人グループ藤理事長)
 
コーディネーター:田中尚輝
(認定NPO法人市民福祉団体全国協議会専務理事)

<開催日時等>

平成26年5月31日(土)13:30〜
ホルトホール大分

 〒870-0839
大分県大分市金池南一丁目5番1号
代表(インフォメーション)
TEL 097-576-7555/FAX 097-573-6210

<募集人数>
300名

<主催者>
認定NPO法人 市民福祉団体全国協議会
大分市民協
NPO法人 たすけあい組織鼓楼

<後援>
大分県/大分市/別府市/大分大学福祉科学研究センター
大分県社会福祉協議会/別府市社会福祉協議会 
全国労働者共済生活協同組合連合会
大分合同新聞社/
NHK大分放送局 /OBS大分放送
TOSテレビ大分/OAB大分朝日放送


●●●お問い合わせはこちらへ●●●

大分市民協事務局
(NPO法人たすけあい組織鼓楼 内)

TEL:0977-25-4555
FAX:0977-25-4400


●●●詳しくは此方をごらん下さい●●●

■詳細チラシ■
■申込書■


 

  • △TOP
  • Copyright 〜Nonprofit organization Helping system KOROH〜
  • Design Ukyo.T